フィールド

2014年11月22日

水路工事が本格的に始まり、水路が完全に死亡しました。
008

この写真で分かる通り、水路の水が完全に抜かれました。
写真の場所の下流は工事の影響で水がかつてないほどの濁りで魚の気配がほとんど無し。
上流も水路工事に影響が無いようにほとんど水が抜かれていて、魚影は薄いです。
これは最大のピンチ。
工事は農業用水の需要が無い冬の間だけらしいので、梅雨前には復活してくれているとありがたいのですが、、、

本日は暖かかったので釣りに行きましたがあえなくボウズ。
この状況なら当たり前と言えば当たり前なのですが、、、
新しいロッドはまぁまぁ使い勝手が良いです。
インプレはまた今度したいと思います。

↓クリックの数に応じて水路が復活します(嘘)
にほんブログ村 釣りブログ ナマズ釣りへ
にほんブログ村



2014年11月02日

昨日の雨のせいなのかどうかは分かりませんが、水路の水位が一時的に復活しました。
↓これ
006

鯉の姿は確認できたのでナマズも戻ってきてると良いなぁ。
夕方あたりにチャレンジしてみたいと思います。
ベイトフィッシュはいたので、ナマズも戻ってきている可能性が高いと思われます。

にほんブログ村 釣りブログ ナマズ釣りへ
にほんブログ村

2014年10月25日

いつも釣りをしている水路の水がなくなり、水路が死にました。
↓なぜか逆さになった。水がほとんどなくなった
IMG_1688


新たなフィールドを開拓するためにサイクリングしていたら、自分が釣りをしている水路は結構歴史がある水路の一部であることが判明した。
高槻は水路に恵まれているので、程なく良いフィールドが見つかると思います。
というか、すでに目星はつきました。

IMG_1684


そういえば、雷魚釣りではフィールド晒しはルール違反らしいですが、ナマズ釣りでもフィールド晒しはルール違反なのでしょうか?
まぁ、フィールドを晒したとして住宅街の水路にわざわざ来る人がいるとも思えませんが。

↓フィールド晒しはやめた方が良いと思った人はクリック
にほんブログ村 釣りブログ ナマズ釣りへ
にほんブログ村



2014年10月12日

新生児が家にいるため、自分の時間がなかなか取れない大ナマです。

さて、先週久しぶりの釣果を上げましたがそれ以降は釣りに行けておりません。
しかし、先週の釣行ではナマズ以外に有用な情報をゲットしました。

釣りをしている高槻市内の水路には雷魚がいるという情報を複数の人(散歩している人)から聞けたのです。
住宅街の水路に雷魚ってのはちょっとウキウキしませんか?

高槻ってどんな魚が釣れるのだろうと、高槻の釣り情報を検索すると、
ナマズ釣りにおいては
国道沿いの自動車ディーラー近くの水路でもナマズがいるという情報
市内を流れる芥川で、タモに入らないサイズのナマズを捕獲(高校生物部)
という情報が釣り人以外からも発信されています。

バス釣りにおいては
番田水路は温水が流れ込んでおり、冬でも釣れるという情報
他、野池や水路情報は個人の釣りブログに情報多数
温水が流れ込んでいるのでもちろんナマズも冬に釣れるのではないでしょうか?

そして高槻市内に管理釣り場もある
芥川管理釣り場(マス)

いやはやここまで淡水ルアー釣りの環境が充実している場所はなかなか無いんじゃないかと思いました。
ということで、これからデイナマに出かけてきます。


↓クリックいただけると励みになります
にほんブログ村 釣りブログ ナマズ釣りへ
にほんブログ村


2014年08月31日

この土日で、嫁の実家のある交野市に行ってきました。
釣りがメインではなかったので、良いフィールドがあるかどうかの下見だけで終わりました。

歩きでいろいろ下記のような場所を下見しました

・天野川周辺(本流・支流)
水深が浅すぎるor岸まで下りれない

・交野市駅周辺水路(水田の近く)
魚の存在は確認。
フィールドが狭すぎるのと、もろに生活道路近くなので釣りは困難か?
ナマズの存在は不明。

・交野第2中学近くの池
魚は存在してそうだが、釣り禁止?
水質はかなり汚い。

といった感じで、有望なフィールドは発見できませんでした。

地元出身の嫁の弟さんと少し話をしたところ、もう少し足を伸ばして田園地帯まで行けば魚のいる池があるそうです。
また機会があれば地元高槻のフィールドや交野のフィールドを開拓したいと思います。


↓フィールド探しもナマズ釣りの醍醐味の一つだよね、と思った人はクリック
にほんブログ村 釣りブログ ナマズ釣りへ
にほんブログ村